+++ 港七福神めぐり 2017 ~1~ +++

今日は港七福神めぐりしたよ。
ルビーはキャリーバッグから
お外の景色を眺めたり
寝たりしていた時間がほとんどで
頑張って歩いたのはママさんなのは
内緒ね。


港区の七福神めぐりは
七福神+宝船で8箇所巡ります

まずは宝船•十番稲荷神社

色紙二種類から1つを選びます。
私は普通の色紙。
色紙代は無料です。

御朱印は各300円。

次に私たちが向かったのは
大黒天・大法寺

お神酒もありました
この提灯?が好きです
こちらは甘酒もありました。

次に目指したのは
毘沙門天・氷川神社
大黒坂を上ったら一本松坂
これは来た方向を撮ったものですよ。


まっすぐ歩くと左側に現れます。
氷川神社にはこんな方も祀られています
赤が目立つように撮ったら
ド派手になっちゃった!
イメージはもっと優しい感じでした。
お参りをして御朱印ゲットしたら
次は六本木ヒルズ方面に向かいます。

振り返ると大きな鳥居。
有栖川公園の球場横をテクテク歩き
愛育病院の交差点をまがり
中国大使館を通り過ごすと
グランドハイアットやヒルズが目に入ります。

左手にビルの間に現れるのが
寿老人・櫻田神社


気がついたら雲ひとつない青空
櫻田神社が1番並びました

おみくじがいっぱい。
こんな風景が大好きです。
みんなの願いや祈りが集まる場所。
空気も澄んでる。

よく見たら木に
可愛い桜の形のライトが。
夜にはライトアップされるのかな。

ここでは30分くらい過ごしたかな。
並んでいる時間ですら
穏やかで優しい気持ちになれる。

御朱印をいただき櫻田神社をあとにします。

神社を出ようとしたら
こんな風景。
ビルの間にひっそり佇む鳥居。
細い道を歩くと
ビルやマンションの間に
櫻田神社の境内。
ここだけずっとずっと
昔からきっと変わらないんだなぁ
そんなことを思いながら歩きました。
さて次を目指す前に
私は毎年恒例
六本木ヒルズでお手洗い休憩。
お昼をヒルズで食べてもいいですね。
ワンコ連れでも食べれるお店が
いくつもあります。

まだお腹が空いてなかったので
ヒルズを抜けて
ミッドタウン方面を目指します。

ワンコ連れの場合は
やさいや
でランチしてもいいかも!
看板下にもペット可とあります。

寄り道に
出雲大社東京分祠に
お参りするのもいいですね。
テクテク裏道を歩いて向かうは
福禄寿・甘租神社

工事も終わって
広いスペースが入り口にできていました。

入るとこんな風景。
ビルに囲まれた神社です。


長くなったので
次に続きます。

Ruby The Yorkie

Ruby is the lovable Yorkshire Terrier , born on July 2, 2014 , living in Tokyo. This is the story about Ruby's adventure and everyday life. わたしはルビー。 2014年7月2日生まれのヨークシャテリア、東京在住。これはルビーの日々の1日のお話です。