市ヶ谷で初詣したあとは
恒例のお散歩したよ。
これが楽しみなんだよね。
だからお着物を着させられても
大きな石の横とか階段で
ポーズさせられても
文句言わないんだよね〜。
またママさん
写真撮ってるしぃ。
いつになったら
出発するのかなぁ。
市ヶ谷の外堀公園を
電車を見ながら歩いたよ。
落ち葉がいっぱいでテンションあがったよね。
お嬢様学校って噂の
雙葉の横から
四ッ谷の横断歩道渡って
今度は
頭がすっごく良くないと通えないと噂の
上智大学の横を歩いて
紀尾井町方面
政治の街 永田町に向かったよ。
途中で
尾張名古屋藩屋敷跡を通ったよ。
紀尾井町の名前は
紀伊和歌山藩徳川家上屋敷
尾張名古屋藩徳川家中屋敷
近江彦根藩井伊家中屋敷
から来てるらしいよ。
ルビー賢いでしょ。
ほんとはね、ママが調べただけなの。
内緒にしていてね。
ルビーね
いつか名古屋も遊びに行って見たいな。
美味しいものがいっぱいあるって
ママから聞いたんだよね。
そういえばさ、
ルビーのママはいつも食べ物の話してるね。
どんどん歩くとね
ルビーの好きな公園があるの。
去年も来たから知ってるの。
清水谷公園っていうんだよ。
池の前でパシャ。
泳いじゃおうかなぁ。
ってズンズン進んだら
ママが焦ってた。
あはは。
ルビー水苦手だから
泳ぐわけないのに〜。
もう写真やめませんか
って時はね
こういう顔すればいいんだよね。
公園はね
人が少なくて
犬のお散歩の人にしか会わなかったの。
犬の為の公園みたいだよね。
一通りお散歩したら
赤坂見附方面に行くよ。
新しくできた
東京ガーデンテラス紀尾井町
っていうのを眺めたよ。
ママが好きなコーヒー屋さんが
いくつか入っていて
ルビーいない時に来てるって知ってショック。
ルビーも遊びに来たいな。
でもね
この日はこのあとに
ルビーの彼氏とデートの予定だから
休憩なしで
溜池山王まで歩いて
地下鉄でおうちまで帰ったよ。
楽しいお正月だったなぁ。
0コメント