It's been over a month ago but mom took the homemade treats lesson for doll festival day ( and yes I know it feels like ages ago! If any excuses, it's been crazy busy)
1カ月以上前になるけど。
お雛様がテーマの
手作りレッスンに行きました。
The link is below
⇩
Mommy found her blog and tried some recipe herself.
Easy and Ruby ate them very quickly with happy smile.
いぬごはん先生
いちかわあやこさんのレシピは
何度か試してみたら簡単で
ルビーの食べっぷりがよくて
レッスン受けてみました。
We made special "rice cracker"-ish treats and flower shaped steamed & baked strawberry bread
今回作ったのは
いちごぱん(オーブン焼きと蒸しパン2種)
揚げないおもちを使わないひなあられ
Three colored crackers
- Yellow
- Pink
- Green
緑は焼いたまま
ピンクとグリーンも自然の食材で
色付けしたもの
Here is the breads
いちごぱん!
左がオーブンで焼いたもの
右が蒸しパン
ほんとは会社午後休で
一度家に帰ってから行くはずが
急遽ミーティングに呼ばれたり
別のミーティングが長引き
ランチも食べずにバタバタ参加。
先生はスタイリングも可愛くて
カメラも持っていけずざんねん!
携帯でも十分可愛いでしょ。
あられはこんな感じで
お持ち帰りできるように
してくださいました♡
Ruby knew mommy had something yummy!
おうちに帰ると
ルビーさんはママが美味しいものを持っているのを察して
バランスドーナツにドーナツいれて
乗っかって、おねだり。
この真剣な顔♡
蒸しパンと焼きパンは
同じ生地でも歯ごたえが違うの。
(なんで知ってるかって?
もちろん私も食べましたよ。
トーストしてエシレバターぬってね)
あられの食いつきと言ったら
犬みたいにガツガツ食べるルビーさん。
犬だしね。こうでなくっちゃ!
Before eating, mommy took this picture
食べる前に撮った写真。
ママさん
写真はもう十分だからさ
はやくくれませんか〜?
Mommy shared these treats with her friends and all their dogs ate them like crazy!
ルビーでは食べきれないので
お友達や同僚にもおすそ分け。
みんな
すごい食いつきっぷりて食べたそう♡
安心安全手作りオヤツ
幸せだね!
0コメント